ふくしま海ごみ削減プロジェクトとは

海のごみが出来る仕組み。


海のごみとは直接関係ないように感じられる、投げ捨てられた街のごみも、雨や風に流され排水溝を通り、川へと流れ、やがて海へとたどり着きます。
海のごみの中でも、プラスチックごみがその大半を占めています。
私たちが日頃使っているビニール袋やペットボトル、使い捨て容器(トレイ)などは、大変便利なものとして日常的に消費されいますが、ポイ捨てや適切な処理をされないことで、海に流れ込み、今大きな社会問題となっています。

海の生き物を脅かす、マイクロプラスチックのごみ。
2050年には、海のごみの量が魚の量より多くなる?


プラスチックごみは、時間の経過とともに劣化し細かく砕かれていきます。
5ミリ以下のものをマイクロプラスチックと言い、海に流れ出ると海洋動物が食べ、生態系に大きなダメージを与えてしまいます。
このままのペースで海のごみ増え続けると、2050年には海のごみの量が魚の量よりも多くなってしまう可能性があります。

「福島から始めよう、海のごみゼロへ」


ふくしまの皆んなの力を合わせ、海に流れ出るプラスチックごみを削減し、豊かな資源あふれる福島の海と、未来に渡って安全で安心な、きれいな海を維持していくことが、私たちのミッションです。
一緒に始めましょう。「福島から始めよう、海のごみゼロへ」

Page Top